Loading

人にも環境にも優しいご褒美石けん

磐田市のかーこさんの『わたしの石けん』教室では、ハンドメイドでの石けんの作り方を皆様に教えています。
教室の名前通り、作るのは『わたし』。つまり、作り手のあなたのことです。
毎日のように使う石けんを見直すことは自分や大切な家族への思いやりにつながります。
私たちが教える石けんは皆様にとってご褒美になるような石けんです。
環境や身体に優しいキャリアオイルを使用。お好みの植物オイルや精油をカスタマイズすることができます。
香りも芳醇なので、お風呂で使えば一日の癒しにもなります。
だれでも簡単に作ることができますので、是非お越しください。

目的に合った幅広いプラン

自分の肌に合う石けん、シンプルな石けん、おしゃれな石けんを作ってみませんか?かーこさんの『わたしの石けん』教室では、初めて石けんを作る方もリピーターさんも大歓迎。ご自身で手作り石けん教室を開きたいという方向けの講座も行っております。自分にあった、講座を見つけてお気軽にお問い合わせください。

受講料金
石けんを使う時間が楽しみになる

当教室の石けんづくりはコールドプロセス製法を採用しています。最古の化学と言われている製法で、私たち人間にとっても環境にとっても非常に優しい伝統文化です。そんな優しい石けんにアロマオイルや美容に良いといわれるオイルを混ぜて、お肌もココロも癒されるような製作をします。手や顔、身体を洗う瞬間が少しでも楽しみになりますように。

ごあいさつ
SDGsへの取り組みについて

かーこさんの『わたしの石けん』教室では、国際社会共通の目標であるSDGsの考えに賛同。持続可能な世界の実現を目指した取り組みを行っております。石けん教室を通して、人と地球に優しい無添加石けんづくりや、環境や健康に関する啓発活動などを行っていき、全世界的な課題解決により一層努めてまいります。

詳細はこちら

毎日使うものだから、自分にも家族にも優しい石けんを

もともと手洗いは帰ってきてからの基本なので毎日されている方が多いと思いますが、昨今のコロナの影響で頻度が高まりました。
そのせいもあってか、手荒れで悩む人も多くなりました。
もちろん市販のハンドソープでも良いですが、もっと肌のこと環境のことを考えるなら手作り石鹸がおすすめです。
かーこさんの『わたしの石けん』教室でつくるものは無添加なので、存料や防腐剤、合成界面活性剤、合成香料は使用しません。
洗い流しても水が汚れない成分なので環境にも優しく、肌負担も少ないです。
石けんを見直せば自分の肌の悩みの見直しにもつながるかもしれません。
理想的なスキンケアへの第一歩にもつながりますので気になる方はご相談ください。

初めてや一人で参加される方にもおすすめ、アットホームなレッスンです

レッスンは少人数制で行うので、初心者の方でも安心して受講できます。ご希望であればマンツーマンのレッスンも可能です。なんでも質問してOKなので、恥ずかしがらずご不明なことがあればお聞きください。

様々な用途に使える、石けん以外のスキンケアコスメも作れます

自分の肌につけるものはやっぱり安心してつかえるものがいいですよね。当教室ではリップクリーム、化粧水、練り香水などのコスメも作ることが可能です。製作できるコスメの幅が広がれば、スキンケアのモチベーションもアップして美肌への第一歩となります。

お子さんと一緒に参加するのもOK、石けん作りをぜひ楽しんでみませんか?

・自分や家族の肌を改善したい!
・なにか大人の趣味がほしい!
・小学校の夏休み研究として子供と一緒にやりたい!
・大切な方へのプレゼントにしたい!
・結婚式のプチギフトにつくりたい!
など手作り石けんに興味がある方は是非お越しください。